家族のカタチによりそったリフォーム
・夫婦の新たな住まいへ
今回のリフォームでは、新しい住まいとして快適に暮らせる空間へと新しくリフォームしました。
・リビングとキッチンを中心に開放的な空間へ
もともと畳スペースだった部分をキッチンに変更し、区切られていた部屋を広々としたリビングにリフォーム。
家族が集まる空間をより開放的で心地よいものにしました。
・和の温もりを残す小上がり畳スペース
リビングの一角には、収納一体型の小上がり畳スペースを設置。畳のある暮らしを大切にしたいというご要望に応え、くつろぎの場を確保しました。
・照明や目隠しの工夫で快適性アップ
キッチンには、色が変えられる間接照明を採用し、シーンに合わせた照明変更が可能に。さらに、リビングにあるトイレには縦格子の目隠しを設置し、デザイン性とプライバシーを両立しました。
・残す部分と新しくする部分のバランス
2階の一部、駐車場のバルコニー、ベランダ、デッキはそのままにしつつ、外構塗装やドアなどを含めたリフォームを実施。家の持つ魅力を活かしながら、新しい暮らしに適した空間へと仕上げました。
構造 | 木造(在来工法) |
---|---|
面積 | 111.8㎡ |
施工費 | 約2138万円 |